【店主について】

東方美人、四季春、翠玉、金萱…etc
台湾現地の農家にて住み込みで烏龍茶を作っています。
現地からディープな情報を発信中。

東方美人
東方美人に科学のメスをいれる

東方美人に科学のメスをいれる

東方美人の季節が近づく中で今日はある方が来てくれた。 僕らは畑で茶を作り、一季節茶として東方美人を作るのだが、お客さんは東方美人など茶の研究を生業とする方。 まだまだ未知の世界が多い、東方美人、ウンカに対して農民が知りえ [...]
茶畑からの便りに心弾む

茶畑からの便りに心弾む

春茶もあと少しで終わり、畑に刈り取りに出ていたら、メッセージが♪ 今年は去年より天候が安定はしているものの、春としては寒暖の差が激しい。 4月初旬は20度を下回る日もあり、どうなることかと思っていたがここに来て少しずつ蒸 [...]
守り伝えていくべきモノ

守り伝えていくべきモノ

一つ前の東方美人と製法美人にて東方美人の難しさは伝えました。 今回はその結果も踏まえて東方美人農家にいる僕が思うことについて書いていきます。 まず昨今の流れとして台湾において新興茶区での東方美人作りが盛んになっています。 [...]
東方美人と製法美人

東方美人と製法美人

春茶がスタートしましたがその前に東方美人の話を。 簡単な拝見ですが、何年も農家で勉強している中で、一般の烏龍茶よりも東方美人の判断は凄く難しいものだなと感じています。 一般の方にはなかなかわからない部分も多いです、しかし [...]
伝えきれなかったこと

伝えきれなかったこと

茶のシーズンがもうすぐ始まるということで色々と考える。 ブログもそれなりに書いてきたがまだまだ伝えきれていない部分は多い。 とくに東方美人農家は一般に言われている「有機」や「無農薬」という認証だけにとどまらずどこまでそれ [...]
改めて東方美人を

改めて東方美人を

前日のブログで最近水を色々と試しているのは伝えました。 今回試している水は初めて使うので改めて東方美人を淹れてみた。 昨日のブログを読んで頂ければ台湾の水には不安定要素が往々にあり… 飲んだ感じはそんなに硬さを感じないが [...]
正叢鉄観音ではあるが…

正叢鉄観音ではあるが…

たぶんこのブログで正叢鉄観音に触れるのは初めてでしょう。 台湾において鉄観音は何種類かの品種からつくられる、そして鉄観音種から作られるものを正叢鉄観音と表記する。 今回のものは自分で取り扱う為のものでなく個人用。 2日程 [...]
名を馳せる東方美人茶の名手ですら難しいお茶…

名を馳せる東方美人茶の名手ですら難しいお茶…

東方美人の発酵度はおおむね60%後半~70%代である。 発酵度の浅い東方美人があるのはご存知でしょうか? ネットなどで調べてみるとちらほらそんな情報もあったりする。 実は発酵度の浅い東方美人、通常のものよりもかなり難しい [...]
東方美人の魅力が詰まった一杯

東方美人の魅力が詰まった一杯

ブログを見て下さっている方から東方美人(椪風茶)のご注文を頂いた。 ちょうどいい機会でもあるので、ちゃんとご紹介しておこうと思う。 まずは茶葉の様子。 大きさがわかりにくいので、僕の名刺の上にも置いてみました。 名刺の方 [...]
冬茶後の茶畑から見える今年の台湾茶

冬茶後の茶畑から見える今年の台湾茶

今年の台湾は常々異常気象だと伝えてきました。 ブログを読まれている方は過去の日記などから読み取ってくれているとは思いますが、冬茶も終わったこの時期 にやはり今年の天気はおかしかったんだな…。と思わせる一面がありました。 [...]
白毫烏龍茶(東方美人)熟成中

白毫烏龍茶(東方美人)熟成中

冬の金萱の畑でウンカ芽を見つけたこともあって今日は久しぶりに東方美人を飲んでみた、品種は青心大有。 台湾茶と言えば東方美人というぐらい有名なお茶ですが、名称は色々あります。 一応、正式な名称は白毫烏龍茶というのでそこはし [...]
蜜香四季春(秋茶手摘み)の焙煎

蜜香四季春(秋茶手摘み)の焙煎

四季春の秋茶に軽い焙煎をかけました。 焙煎をかける理由は ・四季春(手摘み) テイスティング ・四季春(秋茶手摘み)再テイスティング こちらの記事をご覧になって頂ければわかると思いますが、今回は厳密に言うと焙煎というより [...]