東洋医学と西洋医学
本日は夏茶に向けて相方と翠玉の整枝作業へ向かった。 東方美人は細かい新芽を摘んでいき、時期が終わった今の時期は摘み残ったものなどが存在している為に茶樹の面を一度薄く刈り込み整えてあげる作業だ。 しかし、途中で相方の体調が [...]
酸柑茶の飲み方を考える
以前ブログで紹介した客家人に伝わる酸柑茶、その飲み方について考えてみた。 とりあえず今回は台湾の養蜂場の方から頂いたハチミツを入れてみる事に。 その前に一つ報告。 以前紹介した時に柚子のようなものにお茶を入れ何年か寝かす [...]
客家人と酸柑茶
前日から喉の調子が悪かった為、以前知り合いのペットボトル用のお茶を作っている方から頂いた客家の人達に伝わる酸柑茶を飲みました。 【台湾のペットボトル用烏龍茶の工場の写真はこちら】 客家人というのは元々中国の福建省や広東省 [...]
お茶の花とダイエットの関係☆
冬茶までにする畑の管理が一通り終わっているので今日は家でのんびり…。 と思っていたんですが、普段畑に出て体を動かしているのでどうも落ち着かなく一人、家の近くの畑を散歩がてら見に行って来ました。 この時期になるとお茶の実と [...]
東洋医学 ~漢方~
今日はショウリンが留守ということで大先生とほぼ一日を過ごしました。 と言っても、秋茶は終わりちょっと休憩という感じの過ごし方、昨日の翠玉の枝取りをしたぐらいでしょうかお茶関係は。 話は変わりますが、 最近、大先生が畑の管 [...]
李登輝さんも通う治療院
今日も普段通りに午前にお茶を刈り烏龍茶を作っています。 午後からは大先生に連れられ、ある治療院に行って来ました☆ 西洋医学が常となっている現代で東洋医学というものは科学的に立証されていない部分が多く時として懐疑的に見られ [...]