【店主について】

東方美人、四季春、翠玉、金萱…etc
台湾現地の農家にて住み込みで烏龍茶を作っています。
現地からディープな情報を発信中。

瑣末事
台湾の水の硬度…

台湾の水の硬度…

茶をいれるにあたって水はとても重要になる。 それは以前から知っていたし、お世話になっている先輩などにも色々と聞き参考にさせてもらう事も多い。 そして台湾に住んでいてとても困ることがある。。 最近、水による抽出の違いを確か [...]
ふと。。。

ふと。。。

今日は忙しいので簡単なお話。 毎日茶を飲むのでいつも通りのことなのだが、「茶を淹れる」というのはとても難しい。 手に入れたものは一通りテイスティングして、特徴をとらえどのように淹れていくか考える。 湯温や茶器、水…条件は [...]
東方美人を使ったハーブティ~

東方美人を使ったハーブティ~

環境的にどうしても茶に追われることが多いのだが今日は少し違った話題。 茶と並行してハーブの勉強もしていたので、実は台湾へ20種類以上のメディカル系ハーブを持ち込んでいる。 ただし、実際に飲んだのは数度きり。。 これはいか [...]
観察と確認、復習と反復

観察と確認、復習と反復

茶はやはり飲み比べるものがあると覚えていくのも早い。 最近よく行っている一人勉強会、単一茶園で安定したレベルのものが季節ごとに確認できるのはやはり現地に入ってよかったことだと思う。 今回は翠玉の秋の軽焙煎と冬の毛茶。 焙 [...]
四季春茶の楽しみ方

四季春茶の楽しみ方

茶というものは本当に奥が深い。 台湾茶や中国茶、日本茶を含め多くの方がこの虜になっていると思う。 多くの方が自分の使う茶器によっておおまかな分量を把握していると思います。 それを、意識して変えたことはありますか? 今回は [...]
そんなの畑に出ていればわかる

そんなの畑に出ていればわかる

最近色々なつながりが出来、茶を頂いたりする事もある。 そして評茶を頼まれたりすることもある、自分自身の勉強にもなるのだが最近凄く思うことがある。。 それは、テイスティングなどにするにあたってやはり土づくりの大切さを凄く感 [...]
「二二八」台湾本省人にとって特別な日…

「二二八」台湾本省人にとって特別な日…

2月28日、今日は台湾人にとって特別な日です。 よって今日は茶のブログはお休みとさせて頂きます。 当ブログを読んで下さっている方は台湾茶を愛し、台湾愛も強い方達が多くいると思っております。 ご存知の方も多いかとは思います [...]
春に向けて茶樹が動き出しました

春に向けて茶樹が動き出しました

以前何度かお伝えした金萱の畑。 冬茶後に台刈りを行い綺麗になった畑です。 ご覧の通り、台刈りをし、茶樹を一新する訳ですが、そんな中で変化がありました。 ここの畑は春には間に合わず、早くても今年の冬、遅くても来年の春には収 [...]
蘭字ラベルが語る台湾茶今昔物語

蘭字ラベルが語る台湾茶今昔物語

台北市内のとあるお店にお邪魔した。 ここは割と有名かな?知っている方も多いかもしれませんね♪ 以前からこのお店へ足を運びたかったのですがなかなかタイミングがなく初実現。 ここのお店には古いものが多く飾られている。 それと [...]
台北市内で変化の兆し

台北市内で変化の兆し

とある台湾茶を扱うお店に入った。 場所柄、日本の方も多い場所だがつくづく台湾の市場も変わってきたなと思う。 僕が初めて台湾で烏龍茶の勉強を始めたのは5年前。 その頃にはこのような綺麗なお店は少なく、台湾現地の方が買いに行 [...]
台湾茶論で5時間は少なかった…

台湾茶論で5時間は少なかった…

久々に有意義な時間を送れたので伝えます。 お世話になっている方からの紹介でとある場所に足を運んだ。 初対面の挨拶を兼ねていたので長居はするつもりはなかった為夕方5時に行ったのだが… この写真は途中経過…。 この前にも後に [...]
茶器や水質、温度やその他…

茶器や水質、温度やその他…

最近色々と考えることが多い。 常々茶というものはお客様が出し終わったところで完成!だと思っているのだが… そこに課題が多い事に気が付いた。 湯音は勿論、水の種類、蓋碗、茶壺、そのつくりや素材から来る味や香りへの変化… と [...]