昨日夕方に実家に着いてゆっくりしたいところですが、明日には東京の方へ戻る予定です。

僕の実家は静岡県の富士宮、富士山の麓で自然にも水にも恵まれた土地です。

家の周りには今でもお茶畑が広がっているので、夕方に散歩がてら様子を見に行ってきました。

茶畑と富士山

あいにくの天気ですが、ここは有名な撮影スポットらしいです

こちらは実家から車で5分程山の方へ上った場所。
あいにくの天気ですが、天気が良いと真正面に富士山が見えるスポットで電線などもない為に全国から写真を撮る人が来るそうです。
実家の近所にこんなスポットがあるなんて最近まで知りませんでした(笑)

刈取り後の茶畑

刈取り後の茶畑 天気の良い日は駿河湾や伊豆半島まで見えます

茶の更新

更新された茶畑 恐らく数日中に横の畝も更新されるでしょう

更新作業

ちょうど更新作業をしていました、乗用型摘採機を使っていますね

その足で近くを散歩しながら家に。
既に刈り取りが終わった畑が多く、更新をしている畑もありました。

出開きの芽

この状態の葉を見ると烏龍を作りたい衝動にかられます…

やはり台湾で烏龍茶の製茶をしているせいでしょうか…
刈り終わった畑の側面に残って出開いた芽をみつけると…
「これを集めて烏龍茶作ってみたいな…」と本気で思ってしまいます。
品種が烏龍にむくかどうかはさておき、この状態とても熟していて烏龍茶にするのには最適の生葉です。

茶の新芽

摘採後に残っていた新芽を頂き…

茶の天ぷら

天ぷらにして頂きました♪

そんな中で刈取りが終わった畑で遅れて出てきた新芽の目立つところがあり、お願いして少しだけ頂いてきました。
天ぷらにして夕食のおかずに一品追加。
春を感じさせる香りが印象的で、やわらかく美味しく頂きました♪

その後も歩く歩く…

刈取り前

ここの畑はこれからですね♪

日本茶の新芽

アップにしてみると新芽がよくわかります

しかし、台湾で毎日畑に出ているせいでしょうか…職業病です。。

茶樹のSOS

葉の色が薄くなっている部分、茶樹が自分の体調を知らせています

写真の真ん中あたりの葉の色が微妙に薄いのに気付いたでしょうか?
畝自体はしっかり保たれていますが、この薄い葉を作り出している茶樹は完全に弱っています。。
見てまわっているとこのようなところばかり気になって仕方ありません。
葉をかきわけて中の様子を見たり根元を見たりするのですが、知らない人に見られたら完全に不審者ですね。

僕からするとこの樹は完全にSOSを出して悲鳴をあげているんですけど…
手摘みをするような畑ではないし、きっと気付いたとしても何の処置もされないままなんだろうなと…。
考えてみれば茶樹というのは農家を選べないし、行った先でだいぶ違う扱いをされてしまうものであり何とも可愛そうな生き物であります。。
声が出ないだけで合図自体は出してるんですけどね。。

ヨコバイ

さて…何処に何がいるでしょう!?(笑)

茶畑はポツポツという感じではなく、わりと沢山あるので色々なとこを見てきたのですが…
一つの畑で、虫がやけに多いな…と思うところがありじっくり見ていました。。

日本の茶畑にいるウンカ

ウンカ♪と僕は心弾みますがこの畑では害虫になるでしょう

ウンカです、日本ではヨコバイなどと呼ばれますね。
僕が台湾でお世話になっている農家は東方美人がメインなのでこのウンカは畑に沢山います。
そして台湾全土でほぼいることはわかっていました。

日本も同じような感じなんだろうな?という感じはありましたが…
自分が思っていた以上に頻繁に見ることに驚きました。
農薬などをまかなければ6〜7月には恐らくもっと多くのウンカが発生しているだろうなと思いながら写真を撮影。
東方美人に出来るような被害は出ないと思いますが、ずっと台湾で見てきたウンカが日本のしかも実家から数百メートルの茶畑に沢山出ているとは、なんか不思議な気分になるとともに少しときめきました(笑)♪

【一緒に読みたい関連記事】