暦的には春ですが、かなり寒暖の差が激しい年になっています。

一昨日、畑に出ている時間帯は30度を越している感じでしたが、昨日から少し冷え込み今日の昼間は16度でした。。

小雨交じりで本日も畑の作業がなかったので簡単な話題を。

茶樹の大きさ

茶樹の成長にかなりの差がみられます、その原因は?

これはうちの青心大有の畑。
ちょうど5年程経つ畑ですが、気付きましたか?

写真の右と左では茶樹の大きさがだいぶ違いますね、勿論同じ年、日に植えたものです。

お茶農家さんならこの写真を見て何故このような成長の違いが出るのかはわかると思います。
一般の方は畑に来てもあまり気づかない部分ですね。
何故こうなるのかは写真の一番右と左を見ればわかる方はいるかと思います♪

同じ畑の中でもちょっとした条件の違いでこうして大きな違いが出てきます。
いつも畑に出て土をいじっていると、まるで右側の畝の茶樹がすねているようにも見えてしまいます、笑。

「お前は他の列より条件悪いけど頑張ってくれよっ!」
と声をかけたくなりますし、よく野菜や果物などに農家の方が独り言のように話しかけるシーンを見ますが、いざこうして自分が畑に出て色々な状況がわかってくると農家さんの気持ちがよくわかりますし、同じように話しかけてる自分がいます。

いずれにしても、茶樹も含めて植物はとても正直です。
僕はやみくもに有機が良いとか農薬はダメだ!とかは思いません、これは一概に良い悪いで判断するものではないと思っています、その背景も色々ありますから。

でも、東方美人を中心に考える茶農家に来て本当に良かったなと思うこと…
うちはかなり徹底した有機循環農法の考えてで動いてますから、茶樹や雑草、土、天気…色々な顔色を把握することが求められます。
とにかく観察して常に考えなければ仕事が出来ない状況に入れたことは本当に良かったと思います。

【一緒に読みたい関連記事】